今の時代は家族葬が主流!!家族葬を行う良さやその魅力とは?!

大切な人との別れと言うのは、生きていれば誰もが一度は経験した事があるのではないでしょうか。近年、葬儀の形式も大きく変化しており、最近は家族葬が葬儀の主流になりつつあります。ここでは、そんな家族葬の良さや魅力についてお届けします。

家族葬について

札幌 家族葬,石狩 葬式

家族葬

家族葬とは、家族、親族、親しい友人や知人等を中心に、小規模な葬儀を行う形式の事です。葬儀では、故人が生前に深い関わりがあったごく親しい方々と別れを共有する事ができるので、充実した葬儀の時間を過ごす事ができるようになっています。基本的に、家族葬にはしっかりした定義はないのですが、葬儀の参列人数は大体10~30名程度が一般的となっています。通常の葬儀と同じで、僧侶を招いて葬儀が行われる事が多いです。
また、どこまで親戚を呼ぶかに関しては、各家庭の事情にもよるので、そこは家族で相談して決めましょう。家族葬とは、あくまでも葬儀の呼び名なので、特に家族だけしか葬儀に呼んではいけない決まりはありません。家族の関係者は呼ばず、永い間お世話になり、これからも付き合いのあるご近所の人に参列してもらう等、家族でない人が葬儀に参列する場合もあります。

家族葬の需要が高くなった理由

近年、日本では葬儀の形として家族葬を行う家庭が増えています。家族葬は、その名前の通り故人の家族、親族、ごく親しい友人のみで行われる、新しい葬儀の形です。最近では、家族葬を行うための専用の施設が全国にも多く作られるようになり、家族葬の需要はそれだけ大きく高まっています。
家族葬では、故人とゆっくり最後のお別れができたり、限られた人だけで葬儀が行われるので、落ち着いた時間を過ごせたりする点が一般の葬儀との大きな違いです。通常の一般葬儀では、葬儀当日には多くの弔問客が参列するので参列者の対応に追われ、故人との想い出をゆっくり振り返ったり、最後の別れを悲しんだりする時間がない場合が殆どです。その点、家族葬は基本的に弔問客が少ない為、最後の時間をゆっくり限られた参列車と共に過ごす事ができます。

家族葬はこんな人にお勧め

あまり知人が多くない方

家族葬は基本的に親族のみで行うと言うのが葬儀のベースになります。なので、知人や近所の人等に関しては、参列を辞退してもらうのが一般的です。故人の交友関係が広い場合、葬儀後の弔問対応等が葬儀よりも大変になる事もありますよね。しかし、そこまで交友関係も広くなく限られた知人との交友関係であれば、何も問題無く家族葬を行う事ができます。

故人が生前から家族葬を希望している

現代の葬儀に対する考え方は、一昔前とは大きく変わってきています。昔は、葬儀と言うのは、故人と縁がある人が沢山集まって行われるものでしたよね。なので「葬儀にはある程度の葬儀費用がかかるもの」と言う考えが一般的でしたが、近年はお金をかけないで葬儀を行う傾向が強くなっています。これは、葬儀に費用をかける事で、残された家族の生活を圧迫する事になる事に配慮している人が増えてきているからです。なので、生前から自分が亡くなった際には小規模で行う事ができる家族葬を希望している方もいます。

心の整理がつかない方

人の死と言うのは、突然やってきますよね。突然の死や、いずれ亡くなると分かっていても、いざ本当に亡くなってしまうと残された遺族の動揺は激しいものです。そんな状況の中でも、葬儀は行わなければなりません。大勢の参列者に対応できる心の余裕も、心の整理もつけられず、葬儀応対がきちんとできると思えない事もあるはずです。そんな時には、親族のみで行う事ができる家族葬は向いています。家族葬は、基本的に親族だけでの限られた人だけで行われる葬儀なので、参列車で助け合いながら葬儀を行う事が可能です。

家族葬の魅力について

札幌 家族葬,石狩 葬式

葬儀費用が節約できる

家族葬にかかる平均相場は、約100万円前後が目安です。一般的な葬儀にかかる平均相場は約200万円なので、一般葬儀と家族葬を比べると、2分の1程度に費用を抑える事ができます。費用に差が生じるのは、家族、親せき、ごく親しい友人と言うように、家族葬では限られた参列者のみで行われますが、一般葬は近所の人、故人の会社関係者等へも広く葬儀の告知を行うので、参列者数も家族葬と比べて多くなります。参列者が増えれば、その分式場の広さ、祭壇の大きさ、対応スタッフ人数も増えるので、費用は高くなります。また、参列者数が多いと、飲食や返礼品等の費用も増えます。その点、家族葬は限られた身内だけでの葬儀になるので、費用を大幅に抑えて葬儀を行う事ができます。

自由な葬儀スタイル

家族葬の、葬儀の形式に囚われる事のない葬儀形式は最大の魅力です。参列者は家族や親族等の親しい関係者のみに限定されているので、葬儀形式もある程度は自由な形で行う事ができます。一般的な葬儀の場合では、葬儀で行う事は初めから決まっていますよね。多くの人が参列するので、特に特別な事を葬儀で行う事もありません。宗教が違っても、大体、僧侶の読経や焼香がある等、大まかな葬儀の流れは決まっています。
しかし、家族葬の場合は従来の「葬儀とはこういう形式」と言うイメージに縛られる事がありません。従来の葬儀と殆ど内容は変わりませんが、故人や家族と親しい方だけが参列する葬儀なので、「こんな家族葬にしてほしい」という故人の遺言、「こんな家族葬で送りたい」と言う遺族の希望を形にしやすい葬儀スタイルです。なので、例えば、故人が音楽好きだった場合は故人の好きな音楽をかける等、最後の別れを故人の好きだった音楽を聞きながら時間を過ごす事ができます。なので、家族だからこその故人を送り出す素敵な葬儀の演出を、遠慮無く行う事ができます。

アットホームな葬儀

家族葬を遺言等で希望される方は、本当に自分の事を思ってくれている家族、近しい友人で最後送り出して欲しいと言う、強い願いを持っている方が沢山います。そこまで付き合いの無い弔問客に囲まれた一般的で形式的な葬儀は望まず、最後の最後まで温かく見送ってもらう事ができるのは家族葬の良さです。葬儀自体はこじんまりとしますが、静かに故人を思い合って、遺族の悲しみに温かく寄り添う、そんな心のこもったアットホームな葬儀が家族葬を行う何よりの良さです。

葬儀の準備時間を削減できる

一般葬の場合、故人との急な別れで中々気持ちの整理がつかないまま、参列者数を踏まえた会場や食事等の手配、香典返しの準備等、バタバタと当日を迎える事になり、家族にとっても精神的負担が大きくなります。一方、家族葬の場合、身内、親族、親しい友人しか葬儀に参列する人がいないので、葬儀準備に割く時間も大きく減り負担も軽くなります。周囲の人に特に大きな気を遣う必要も無いので、故人の事だけを考えて葬儀当日を迎えられる事ができます。

故人と落ち着いて最後の別れができる

葬儀と言うのは、大事な故人と本当に最後の別れを行う貴重な時間です。一般の葬儀ではどうしても参列者対応に追われてしまい、故人と最後の時間をゆっくりと向き合う事が少なくなります。もちろん、参列者と故人の別れの時間も大切ですが、家族、親族にとっても故人との別れの時間は大切です。家族葬は葬儀準備の負担も少ないので、参列車一人一人が故人と向き合って、思い出に馳せる事ができ、故人とゆっくり最後の別れをする事ができます。